瀬棚線


データ

【廃止区間】
国縫駅 - 瀬棚駅間 48.4 km

【略歴】
1929年12月13日 国縫 - 花石間 を開業。
1930年10月30日 花石 - 今金間 を延伸開業。
1932年11月 1日 今金 - 瀬棚間 を延伸開業し、全通。
1982年11月22日 第2次特定地方交通線として廃止承認を申請。
1983年 9月 1日 貨物営業を廃止。
1984年 6月22日 第2次特定地方交通線として廃止承認。
1987年 3月16日 全線廃止。

【区間毎の開業/廃止一覧】
開業区間(カッコ内は開業時の駅名) 開業時の事業者 開業日 廃止日 備考
国縫花石鉄道省1929年12月13日1987年 3月16日
花石今金鉄道省1930年10月30日1987年 3月16日
今金瀬棚鉄道省1932年11月 1日1987年 3月16日

路線


【駅一覧】
駅名 駅名等の変遷 駅舎等の現状 備考
国縫 (営業中)
茶屋川
美利河
花石
北住吉
種川
今金
神丘
丹羽
北檜山駅開業時の駅名は東瀬棚
瀬棚

【路線概図】
 

現状等

鉄道代替として函館バスが運行されている。
北檜山駅は、旧駅舎が函館バス北檜山ターミナルとして使用されている。
花石 - 北住吉間の線路跡は、国道230号バイパス(渡島半島横断道路の花石道路)として活用された。




広告
 
 
 
 
出典:フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)

inserted by FC2 system