北海道の廃線

深名線 第三雨竜川橋梁

広告
 
 
 

国鉄→JR の廃線

路線名 廃止区間 廃止日 備考
相生線美幌 - 北見相生 1985年4月1日
胆振線伊達紋別 - 倶知安1986年11月1日
京極 - 脇方1970年11月1日
岩内線小沢 - 岩内1985年7月1日未成区間:黒松内 - 岩内
歌志内線砂川 - 歌志内1988年4月25日
江差線木古内 - 江差2014年5月12日2016年3月25日 五稜郭 - 木古内間 道南いさりび鉄道へ移管
興浜北線浜頓別 - 北見枝幸1985年7月1日興浜線の未成区間:雄武 - 北見枝幸
興浜南線興部 - 雄武1985年7月15日
根北線斜里 - 越川1970年12月1日未成区間:越川-根室標津
札沼線新十津川 - 石狩沼田1972年6月19日
留萌線留萌 - 増毛2016年12月5日
標津線標茶 - 根室標津1989年4月30日
中標津 - 厚床
士幌線帯広 - 十勝三股1987年3月23日 
渚滑線渚滑 - 北見滝ノ上1985年4月1日
白糠線白糠 - 北進1983年10月23日
深名線深川 - 名寄1995年9月4日
瀬棚線国縫 - 瀬棚1987年3月16日
手宮線南小樽 - 手宮1985年11月5日
手宮 - 桟橋1901年11月6日
天北線音威子府 - 南稚内1989年5月1日
富内線鵡川 - 日高町1986年11月1日沼ノ端 - 豊城は路線の休止だが、実質的に廃止
沼ノ端 - 豊城1943年11月1日
名寄本線名寄 - 遠軽1989年5月1日
中湧別 - 湧別
羽幌線留萠 - 幌延1987年3月30日
美幸線美深 - 仁宇布1985年9月17日
広尾線帯広 - 広尾1987年2月2日
幌内線岩見沢 - 幾春別1987年7月13日
三笠 - 幌内
松前線木古内 - 松前1988年2月1日
万字線志文 - 万字炭山1985年4月1日
湧網線中湧別 - 網走1987年3月20日
夕張線・登川支線紅葉山 - 楓1981年7月1日
池北線池田 - 北見2006年4月21日1989年6月4日 JR北海道から池北高原鉄道へ移管
左記日付は池北高原鉄道ふるさと銀河線の廃止日
函館本線(旧線)納内 - 神居古潭 - 伊納1969年9月30日
函館本線・上砂川支線砂川 - 上砂川1994年5月16日
函館本線・南美唄支線美唄 - 南美唄1973年9月9日
千歳線・旧線苗穂 - 東札幌 - 北広島1973年9月10日
根室線・旧線落合 - 狩勝信号場 - 新得1966年10月1日
芦別線深川 - 芦別(未成線)
戸井線五稜郭 - 戸井(未成線)
名羽線朱鞠内 - 羽幌(未成線)


広告
 
 
 

廃止された航路

航路名 廃止区間 廃止日 備考
青函航路青森 - 函館 1988年3月14日暫定運航の終了は1988年9月18日
稚泊航路稚内 - 大泊港 1945年8月25日


広告
 
 
 

私鉄の廃線

会社名 廃止区間 廃止日 備考
大沼電鉄大沼 - 鹿部1952年12月25日 1945年6月1日廃止後、新銚子口-鹿部間で営業再開。その後廃止
渡島海岸鉄道森 - 砂原1945年1月25日
日本セメント上磯鉄道上磯駅構内 - 自社工場内1989年専用鉄道
洞爺湖電気鉄道虻田 - 洞爺湖 - 湖畔1941年5月29日
登別温泉軌道登別駅前 - 登別温泉場1933年10月15日
苫小牧港開発株式会社線新苫小牧駅 - 石油埠頭2001年3月31日 1998年4月1日に運行休止
早来鉄道早来 - 幌内1951年3月27日現あつまバス
王子軽便鉄道苫小牧 - 上千歳 分岐点 - 湖畔1951年5月10日
沙流鉄道富川 - 平取1951年12月11日
寿都鉄道黒松内 - 寿都1972年5月11日 1968年8月14日に運行休止
茅沼炭鉱軌道茅沼炭鉱坑口 - 茅沼港1962年11月12日
岩内馬車鉄道小沢 - 岩内港1912年5月11日 廃線跡に岩内線を敷設
余市臨港軌道余市 - 浜余市1940年7月25日
定山渓鉄道東札幌 - 定山渓1969年11月1日
白石 - 東札幌1945年3月1日
軽石軌道軽川 - 花畔1940年10月23日 馬車鉄道
札幌温泉電気軌道南一條 - 温泉下1937年3月8日
札幌軌道札幌 - 川端1935年3月15日
江当軌道当別 - 江別1936年5月1日
江別町営人車軌道江別川線 石狩川線1945年3月1日
留萠鉄道恵比島 - 昭和1971年4月15日1969年5月1日に営業休止
留萌 - 仮古丹浜/西留萠/北留萠1941年10月1日左記日付は、国有化に伴う留萌駅構内側線化の日付
羽幌炭礦鉄道築別 - 築別炭鉱1970年12月15日
北星炭礦美流渡礦専用鉄道美流渡 - 緑1967年10月16日
北海道炭礦汽船真谷地炭鉱専用鉄道沼ノ沢 - 真谷地1987年10月13日
夕張鉄道野幌 - 夕張本町1975年4月1日 旅客営業は1974年4月1日廃止
角田炭礦専用鉄道新二岐 - 角田坑1970年4月
三井芦別鉄道芦別 - 頼城1989年3月26日
三井鉱山奈井江専用鉄道奈井江 - 東奈井江1968年9月30日
三菱鉱業芦別鉱業所専用鉄道上芦別 - 油谷炭鉱・辺渓三坑1964年9月1日
三菱鉱業茶志内炭礦専用鉄道茶志内 - 茶志内炭鉱1967年7月1日
三菱鉱業美唄鉄道線美唄 - 常盤台1972年6月1日
三菱石炭鉱業大夕張鉄道線清水沢 - 南大夕張1987年7月22日
南大夕張 - 大夕張炭山1973年12月16日
旭川電気軌道旭川四条 - 東川(東川線)1973年1月1日
旭川追分 - 旭山公園(東旭川線)
旭川市街軌道四条一丁目 - 四条十七丁目1956年6月9日
曙通 - 八条十五丁目
旭川駅前 - 一線六号
美深町営軌道美深 - 仁宇布1963年3月4日 前年に運行休止
士別軌道士別 - 奥士別1959年10月1日
天塩炭砿鉄道留萌 - 達布1967年7月31日
幌延町営軌道問寒別 - 二十線1971年7月3日 廃止日は廃線式の日付
歌登町営軌道小頓別 - 枝幸(枝幸線)1971年5月29日1970年に運行休止
歌登 - 志美宇丹(幌別線)1969年に運行休止
上幌別 - 本幌別(本幌別線)1955年
日曹炭鉱天塩砿業所専用鉄道豊富 - 三坑1972年7月29日
北見鉄道仮止別 - 小清水1939年8月25日
小清水軌道古樋 - 水上1952年12月14日
東藻琴村営軌道藻琴 - 山園(藻琴線)1965年9月25日 藻琴 - 東藻琴間 1961年10月5日 廃止
福山 - 東洋沢(東洋沢支線)1962年8月16日
湧別軌道下湧別 - 丁寧1939年9月1日
鴻紋軌道紋別 - 元山1948年?
北海道拓殖鉄道新得 - 上士幌1968年10月1日1965年以降一部区間廃止
十勝鉄道帯広大通 - 新帯広1959年11月15日
新帯広 - 工場前1977年3月1日
工場前 - 川西1959年11月15日
川西 - 戸蔦1957年8月18日
帯広 - 新帯広1977年3月1日
南大平 - 大平1929年12月12日
藤 - 八千代1957年8月18日
常盤 - 上美生1940年5月6日
清水 - 鹿追1951年7月1日
熊牛 - 南熊牛1951年7月1日
熊牛 - 北熊牛1951年7月1日
下幌内 - 上幌内1951年1月6日
雄別鉄道釧路 - 雄別炭山(雄別本線)1970年4月16日
鶴野 - 新富士(鶴野線)
新富士 - 雄別埠頭(埠頭線)1984年2月1日1970年4月16日 釧路開発埠頭へ譲渡
雄別炭礦尺別 - 尺別炭山1970年4月16日
釧路開発埠頭新富士 - 西港1999年9月10日
新富士 - 北埠頭1984年2月1日元雄別鉄道埠頭線
釧路臨港鉄道 臨港線東釧路 - 春採 1986年11月1日現:太平洋石炭販売輸送、春採 - 知人間 営業中(貨物専用)
知人 - 臨港1986年11月1日
臨港 - 入舟町1966年12月1日
釧路臨港鉄道 城山線東釧路 - 城山1985年6月1日
釧路鉄道標茶 - 跡佐登1896年8月1日 標茶-摩周間 釧網線に転用
ウノシコイチャルシベ - ヲンコチャル
標茶町営軌道標茶 - 上御卒別1971年8月17日
中御卒別 - 沼幌1970年11月
浜中町営軌道茶内 - 西円朱別1972年3月31日
秩父内 - 上風蓮
中茶内 - 別寒辺牛間
別海村営軌道厚床 - 風蓮1963年10月
風蓮 - 上風蓮(5線9号)1963年10月
奥行臼 - 上風蓮1971年4月1日
根室拓殖鉄道根室 - 歯舞1959年6月20日


広告
 
 
 

公営交通の廃線

会社名 路線名 廃止区間 廃止日 備考
函館市企業局交通部本線ガス会社前 - 五稜郭駅前1978年11月1日
函館駅前 - ガス会社前1993年4月1日
東雲線宝来町 - 松風町1992年4月1日
宮前線ガス会社前 - 五稜郭公園前1993年4月1日
札幌市交通局鉄北線札幌駅前 - 新琴似駅前1974年5月1日 1971年12月16日 札幌駅前 - 北24条 廃止
北5条線札幌駅前 - 中央市場通1971年10月1日
桑園線桑園駅通 - 桑園駅前1960年6月1日
西20丁目線中央市場通 - 長生園前1971年10月1日
苗穂線グランドホテル前 - 苗穂駅前1971年10月1日
西4丁目線すすきの - 札幌駅前1973年4月1日 2015年12月20日 一部区間が都心線として復活
豊平線すすきの - 豊平8丁目1971年10月1日
中島線松竹座前 - 中島公園1948年8月23日
一条線一条橋 - 西4丁目、医大病院前 - 円山公園1973年4月1日
 
 
 
広告
 
 
inserted by FC2 system