岩内線


データ


【廃止区間】
小沢駅 - 岩内駅 14.9km

【未成区間】
黒松内 - 湯別 - 岩内 (黒松内-湯別間は寿都鉄道の路盤跡を転用の予定だった)

【略歴】
1905年 7月   小沢 - 岩内間に岩内馬車鉄道開通。
1912年 5月11日 岩内馬車鉄道営業廃止。
1912年11月 1日 小沢 - 岩内間 を岩内軽便線として開業。
1922年 9月 2日 線路名を岩内線と改称。
1949年 6月 1日 日本国有鉄道法施行に伴い、日本国有鉄道(国鉄)に移管。
1972年12月24日 岩内 - 黒松内間 が着工認可され、日本鉄道建設公団により起工式が行われる(その後計画中止)。
1981年 9月18日 第1次特定地方交通線として廃止承認。
1984年 2月 1日 貨物営業を廃止。
1985年 7月 1日 全線廃止。

【区間毎の開業/廃止一覧】
区間(カッコ内は開業時の駅名) 開業時の事業者 開業日 廃止日 備考
小沢岩内鉄道院1912年11月 1日1985年 7月 1日


路線


【駅一覧】
  駅名 駅名等の変遷 現状 備考




小沢 (営業中)
国富
幌似 幌似鉄道記念公園として整備
前田
西前田
岩内 跡地は道の駅いわない



敷島内
雷電
港町
磯谷
美谷
歌棄
湯別 寿都鉄道跡を転用の予定だった
中の川 寿都鉄道跡を転用の予定だった
黒松内 (営業中)

【路線概図】
 

現状等


路盤跡は、かなりの部分が国道276号線(岩内共和道路)となり、車であれば快適に走行できる立派な道路となった。

【幌似駅】
幌似鉄道記念公園。
国道工事に伴い、移設されている。
[2015年8月]

幌似駅の駅舎。
[2015年8月]

幌似駅の駅名標。
[2015年8月]

幌似鉄道記念公園の展示車両。
[2015年8月]







広告
 
 
 
 
出典:フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)
参考文献:草町義和 監修「全国 未成線ガイド」宝島社

inserted by FC2 system